
宮城県気仙沼高等学校でのフィールドワークの実施(気仙沼グリーンエナジー)
宮城県気仙沼高等学校
宮城県気仙沼市内にて官民連携の地域電力会社「 気仙沼グリーンエナジー株式会社」 の地域における活動の様子をご紹介いたします。
気仙沼グリーンエナジー株式会社は、 地域に根差しした事業を行っており、公共施設・ 地域の需要家様に地域の再エネも交えて電気の供給を行っておりま す。
宮城県気仙沼高等学校様より生徒が主体的に課題研究を行う、探究活動の中のフィールドワークとして、
次世代へサステイナブルな未来をつなぐためにとても大切な「 脱炭素・Co2」 をキーワードとして、
当日は、「クリーンエネルギー」の概要からお話させて頂き、 地球環境問題から、脱炭素になぜ注目がされているのか?
、Co2の排出の計算手法などをご説明させて頂きました。
また、弊社に電力供給をして頂いている「バイオマス発電所」 のご紹介をさせて頂き、 バイオマス発電所の設立経緯から何故バイオマス発電を気仙沼で行 っているのかをVTRを交え解説いたしました。
未来を担う地域の学生の皆様とこの様な機会をいただくことができ 、大変感謝いたしております。
宮城県気仙沼高等学校の皆様、ありがとうございました!

宮城県気仙沼高等学校
県立高校
宮城県気仙沼高等学校(みやぎけんけせんぬまこうとうがっこう)は、宮城県気仙沼市字常楽に位置する県立高等学校。
最新事例
-
環境配慮型次世代ホステルALAの脱炭素
新しいローカルライフを体験できる地域の環境配慮ホステル宮崎県都農町にある「まちづくりホステルALA」では、電気のCO2排出実質ゼロを実現しています。 ホステルALA...自然エネ事例 -
Mioテクノロジー株式会社
Mioテクノロジー株式会社宮城県気仙沼市にございますMioテクノロジー株式会社様に 実質再生可能エネルギー100%の電力供給を開始致しました。 ...自然エネ供給事例 -
コメダ珈琲店様の再エネ活用事例
店舗運営に再生可能エネルギーを活用珈琲所コメダ珈琲店様は、全国での店舗運営において再生可能エネルギーの活用を進めておられます。 この度、関東の3店舗(鎌...自然エネ供給事例