


株式会社エネウィルは、自然エネルギーの普及・環境価値の見える化を推進し、
日本全国で次世代エネルギー事業を運営しています。
株式会社エネウィルは、自然エネルギーの普及・環境価値の見える化を推進し、
日本全国で次世代エネルギー事業を運営しています。
私たちは、電源開発の日本全国での展開と、その電力を地域の皆様にお届けする町の小さな電力会社を運営しています。
2015年に地球温暖化対策の枠組みが採択されたパリ協定(COP21)では平均気温の抑制目標が定められ、その手段として温室効果ガス削減の方向が示されました。
こうした気候変動対策が世界的規模で進む中、日本でも、2050年度までにカーボンニュートラルを目指すという目標が掲げられるなど、経済産業省「エネルギー基本計画」における2030年度の電源構成で、再生可能エネルギーの目標比率が36~38%程度とされ、いよいよ脱炭素社会が到来しております。
わたしたちは、地域や企業の皆様と共創し、
ゼロカーボンアクションをともに実行いたします。
私たちは、地域の中からゼロカーボンを進める、次世代のエネルギー利用の形をご提案いたします。循環型エネルギー活用の促進、ゼロカーボンによる地域価値創生が私たちのコンセプトです。
詳しくはこちらゼロカーボンの実現と、企業価値のアップを同時に実現したい。
それが私たちのゴールです。
バリューチェーン全体を意識したゼロカーボンアクションへのご提案や、お客様が実現した環境価値を見える化してPRできる仕組みをご提案できます。
ゼロカーボンアクションって大変そう、まずは試してみたい、というお客様へ
電気を切り替えるだけで実質ゼロカーボンにすることができます。
簡単に試算いたしますので、お問合せください。
設備を切り替えるだけでCO2削減ができます。
例えば、LEDや空調など、お客様にあった省エネご提案をいたします。
※初期投資のかからない事業提案が可能です
詳しくはこちら地域に根差した小さな電力会社を運営しております。
再エネを地域から推進しながら、地域経済にも貢献したい、というコンセプトです。
官民連携で立ち上げたい自治体の方、電気を使ってみたい地域の皆様、お気軽にご連絡ください。